初詣の楽しみ

こんばんは、

今日28日は、とても暖かな1日でした。しめ縄の取り替えも順調に運びました。

 

さて、

「身曾岐神社に初詣に行こうと思うんだけど、楽しみは何かしら?」

という質問に応じてみたいと思います。

 

これは、いろいろあって、・・・

  • すごくにぎわっている。なんか、平成26年は、山梨県下1位の参拝者数だったとか。すごいよね。
  • 駐車場がとにかく広い。神社の方に聞くと、「車は、1300台はとめることができて、駐車は、無料です。」とのこと。初詣のチラシを見ると確かにそう書いてある。
  • 屋台がたくさん出てた。親方さんがとてもすばらしい人なんだって。
  • 甘酒が温かくておいしい。
  • 巫女さんがかわいい。
  • 火の神事がすごいよね。天照大神さま(太陽)からいただいた清らかな火で行われているとかで、とても霊験あらたかなんだって。神事が終わると、火にあたらせてくれて、その火でお清めできたよ。
  • 火の神事は1時間おきにやっていたので、あんまり待つこともなかったよ。
  • 能舞台で巫女さんの舞が見られる。神社の方に質問すると、浦安舞(うらやすのまい)とか言うそうで、世の平安を祈っているんだとか。
  • 衣装もすごくて、とてもきれいで美しい舞だった。1日3回あるみたい。
  • とてもかわいい絵馬がある。
  • ふつうお願いごとは、絵馬に書いて、神社の境内の絵馬かけにつるして帰るんだけど、祈願木(きがんぼく)というのがあって、それに自由にお願いごとを書いて、託せるんだって。しかも、お願いごとを書いたら、その場でお守りがもらえるの。お財布とかに入れておくといいんだって。
  • お守りの種類が多いの。しかも、絵柄がおよそ他にはないものとか、ちいさくてとてもかわいいお守りとか、とにかく、どれにしたらいいのか迷うぐらいたくさんあるの。
  • おみくじは、3種類もあって、「姫みくじ」というのが、意外に人気なんだって。
  • 「姫みくじ」以外には、ふつうのおみくじと、開運のお守りが入っているおみくじとがあった。
  • 境内が広々としていて、すがすがしい。ゴミひとつ落ちていないのが感心。
  • 車のお祓いもやってたけど、なんか特別な感じがした。神社の方に聞くと、八ヶ岳のわき水でお祓いをしているんだって。
  • 池が凍ってた。
  • 日本一と言ってもいい能舞台、姿(すがた)形(かたち)が美しく、しかも冬のよそおい、とってもすばらしい。
  • 縁起物の土鈴(どれい)がいつもかわいいんだよね。
  • 「縁結び子宝の杉」とか言うのがあって、ここだけの話だけど、私も廻って来たのよね。お守りもあった。
  • 参道の途中に古い御札を納めるところがあって、燃やしてた。だるまさんは社務所で引き取ってもらえたけど、ぬいぐるみとかお人形さんはダメだった。
  • ・・・

そんなこんなで、あなたのお越しをお待ちしています。

 

なお、

ご祈願は、1日7回、1回目が午前10時、そのあと、11時、12時、1時、2時、3時と、そして、夕方4時が最終です。

巫女さんの舞は、10時45分、12時45分、午後2時45分の、1日3回です。1回の舞の時間は、出入りも含めておよそ12分です。

 

それでは、ご参拝をお待ちしています。

初詣は、身曾岐神社!