「火祥神事」について
火祥神事は、人生の運びを妨げる一切のものを祓い清め、運命開花へと導く、たいへん霊験あらたかなご神事です。
毎月、2日、12日、22日の午後2時より、執り行います。時間は、およそ30分です。
※なお、お正月の三が日は、1日7回、午前10時より1時間おきに午後4時まで、火祥神事を執り行い、すべての御祈願をお取り次ぎしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
お申し込みの前に
メールの受信環境を整えてください
このページからお申し込みいただく場合は、 インターネットからのメールが必ず受け取れるように受信環境を整えた上で お申し込みください。
身曾岐神社からは、主に次の二つのドメインを使用していますので、【 misogi.jp 】、【 misogi.mydns.jp 】のドメインからのメールを受信できるように、受信環境を整えてください。
お申し込みの控え
送信後、自動返信で、お申し込みを受け付けた旨を知らせるメール(お申し込みの控えとなります)が送られます。 メールの件名(Subject)欄は、次のようになっています。ただし、番号は異なります。
※自動返信であなたのもとに送られるこのメールが届かない場合、引き続くメールも届きません。ご注意ください。
届いていない場合には、いわゆる「迷惑メール・フォルダー」に除けられている場合があります。
したがって、メールの受信確認は、受信箱だけではなく、いわゆる「迷惑メール・フォルダー」も含めてご確認ください。
お申し込み後について
原則、お申し込みから3日以内に、お申し込みいただいた内容を神社で確認し、不備がなければ、その旨、メールでご連絡致します。
不備があった場合は、メールでお問い合わせを致します。
ご祈祷の日時について
神社の祭事等の都合により、ご希望に添いかねる場合もございます。その際は、その旨ご連絡致しますので、ご対応の程よろしくお願い致します。
祈祷料について
ご参列の場合は、当日、受付でお納めください。
郵送ご希望の場合は、メールでご案内する振り込み先口座にご入金ください。入金の確認ができた後、火祥神事にて御祈祷を執り行い、御札など一式を郵送でお届けします。
願意について
ご祈祷の願意(お願いごと)の例として、ご参考までに次を掲げます。よく分からない場合は、お気軽にお尋ねください。
神恩感謝、家内安全、事業繁栄、商売繁昌、病気平癒、心願成就、世界平和、
方障消除(方位除け)、開運厄除、還暦算賀、健康長寿、身体健全、無病息災、
運気隆昌、良縁成就、子宝成就、試験合格、入学成就、必勝祈願、旅行安全、仕事運向上 など