お知らせ

お知らせ

仲秋の名月、今年は10月1日です!

2020/8/25  

  かの道元禅師のお言葉に、 春は花、夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて冷(すず)しかりけり とあるように、秋の代名詞は、月。 仲秋、すなわち旧暦8月15日、この日のお月さまを、「仲秋の名月」 ...

no image

お知らせ

今年もやります!涼詣で

2020/8/12  

能楽殿をライトアップ! 夜の境内をお楽しみ頂こうという企画「涼詣で」。 好評ですので、今年(令和2年)も行います。 詳しくは、「涼詣で」のページで。  

no image

お知らせ

ライブ配信します! 例大祭 8月4日11時齋行

2020/8/2  

例大祭は、御祭神身曾岐自在神(井上正鐵神)の御生誕を記念して毎年8月4日に執り行われる1年の中でもとびきり大事なみ祭りです。 本年令和2年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、み祭りは神社関係者の ...

no image

お知らせ

【追加】開催・齋行の見合わせ

2020/8/2  

現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、 次の開催・齋行を見合せます。 あしからずご了承ください。 9月19日(土)初むすび 9月20日(日)十種齋修会 9月26日(土)~27日(日)初学修行座

お知らせ

世界中にライブ配信!決定
公開講座『古事記』を読む

2020/7/12  

ウェブ会議サービスのひとつであるZoom https://zoom.us/ を利用して、公開講座を開催する運びとなりました。新型コロナウイルスがもたらしたおかげさまです。 『古事記』は、現存する日本最 ...

no image

お知らせ

本年令和2年の例大祭について

2020/7/10  

新型コロナウイルス感染症についての世情を見ますと、まだまだ予断は許さない状況にあります。一日でも早く安心して暮らせる日が到来することを祈ります。 さて、本年令和2年の例大祭は、新型コロナウイルス感染拡 ...

no image

お知らせ

【変更】受付時間等 毎日の時間割の変更 7/1~

2020/9/10  

新型コロナウィルス感染症に関する世情に鑑み、 7月1日から、毎日の時間割を、次のとおりに変更しております。 あしからずご了承ください。 平日 朝拝  8:30~ 夕拝 16:00~ ■ご祈祷・ご祈願に ...

no image

お知らせ

【追加】開催・齋行の見合わせ

2020/7/4  

現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、 次の開催・齋行を見合せます。 あしからずご了承ください。 7月11日(土)~12日(日)初学修行座 7月25日(土)初むすび 7月26日(日)十種齋修会 ...

お知らせ

ライブ配信します
6月30日16時齋行 夏越(なごし)の大祓(おおはらい)

2020/6/29  

夏越の大祓は、16:00開始。10分~5分前には、上 ↑ をクリック!   大祓(おおはらい)は、1年を半分に分け、半年の間に、知らず知らずのうちに犯したツミ・ケガレ一切を祓い清める行事です ...

お知らせ

本年令和2年の夏越の大祓について

2020/6/4  

緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ予断は許さない状況にあります。一日でも早く安心して暮らせる日が到来することを望んでいます。 さて、本年令和2年の夏越の大祓は、新型コロナウイルス感染拡大防止のた ...

no image

お知らせ

【追加】開催・齋行の見合わせ

2020/6/3  

現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、 次の開催・齋行を見合せます。 あしからずご了承ください。 6月13日(土)~14日(日)初学修行座 6月26日(土)初むすび 6月27日(日)十種齋修会

no image

お知らせ

【変更】受付時間等 毎日の時間割の変更 4/26~

2020/4/25  

新型コロナウィルス感染拡大を防止する上において、 4月26日日曜日から、毎日の時間割を、次のとおりに変更致します。 あしからずご了承ください。     記 朝拝  8:30~ 夕拝 16:00~ ■ご ...

© 2023 身曾岐神社