-
令和4年8月23日~24日 参拝・祈祷の時間について
来る8月23日(火)、24日(水)は、当神社に於いて行われます催事の都合上、 参拝時間、ご祈祷の受付時間を下記の通り変更させていた…詳細を見る -
【涼詣で】台風接近のため13日は中止します
せっかくのお盆休みでいい機会なのですが、台風8号が接近中につき、今日の 涼詣で は、中止します。 明日14日は、台風一過となりま…詳細を見る -
お盆休み ライトアップされた夜の神社を楽しみませんか?
台風が近づいているのが心配ですが、、、 今年も行います。涼詣で。 詳しくは、次のページをご覧ください。詳細を見る -
令和4年8月3日 参拝・祈祷の時間について
いよいよ本年令和4年(皇紀2682年)の例大祭。 その宵宮8月3日(水)は、八ヶ岳薪能です。 この日の参拝可能時間、また、祈祷の受…詳細を見る -
注目!今夏の八ヶ岳薪能
今夏の例祭宵宮・八ヶ岳薪能は、今までとは違った趣きとなるのではないかと。 ひとつ、昨年に引き続き、宝生流の宗家がいらっしゃいます…詳細を見る -
昭和の日のみ祭り
こんにちは、 例年は、昭和の日(4月29日)の頃に、ちょうど合わせたかのように、本殿脇にある山桜が満開を迎えます。本殿前のみ祭りに…詳細を見る -
この週末は見頃を迎えます
ときどき神社に「桜はどんな感じですか?」とお問い合わせをいただきます。 その都度、「ここは、標高が高いので、少し遅く、毎年4月の…詳細を見る -
令和4年の祈年祭、ライブ配信します 立春2月4日午前10時
立春の日、身曾岐神社では祈年祭 立春の日、毎年、身曾岐神社では、祈年祭を齋行致します。 祈年祭は、年間の恒例祭事の中でも最も重要…詳細を見る -
【訃報】
1月20日(木)山梨日日新聞朝刊(2版)に掲載したままを再掲し、お知らせします。詳細を見る -
ライブ配信 年越の大祓 午後3時齋行
詳細を見る