身曾岐神社では、毎年お彼岸のお仲日に、お申し込みの方のご先祖様をお迎えしてお祭りを執り行っています。
ご先祖様がいてくださったおかげで、あなたがいるのは紛れもない真実です。

春のおみたままつり(春の祖霊祭)
令和7年(2025年)3月20日(木・祝) 午前11時斎行
身曾岐神社 瑞松宮 息吹殿
※当日の受付は、瑞松宮の玄関に設けます。
春のおみたままつりにお申し込みをいただくと、家名、もしくは、故人の霊名(みたまな)が記入された御札が神前に奉られ、お祭りが斎行されます。
お祭りの中では、参列者全員で、特別な祝詞『みたましづめ(鎮魂)の祝詞歌』を唱和し奉ります。
お祭り後、御札を神前から下げてお渡しいたします。
御札は、次のおみたままつりまで、ご自宅でお祀りください。春のおみたままつりにお申し込みをいただいたら、秋のおみたままつりまで、秋のおみたままつりにお申し込みいただいたら、春のおみたままつりまでです。
お申し込み
次のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※フォームは、現在準備中です。
お問い合わせ
ご不明な点などございましたら、何なりとご遠慮なくお電話でお問い合わせください。
電話番号:0551-36-3000
受付時間:9時から16時