いよいよ本年令和4年(皇紀2682年)の例大祭。
その宵宮8月3日(水)は、八ヶ岳薪能です。
この日の参拝可能時間、また、祈祷の受付時間をお知らせします。
参拝可能時間
- 15時まで。
15時になりましたら、八ヶ岳薪能開演に向けて、境内への立ち入りを制限し、場内を整備致します。
八ヶ岳薪能の開場は、15時30分となります。開場後は、観能券をお持ちの方のみ入場できます。
なお、開演は、17時です。
祈祷の受付時間
- 14時まで。
この時間(14時)を過ぎての受付は致しません。よろしくお願い申し上げます。
-
火祥大祈願祭|5000本あまりの祈願木を一気に焚き上げます!
12月12日、令和5年の今年は、火曜日ですが、午後2時から、火祥大祈願祭を執り行います! 火祥大祈願祭は、普段2…詳細を見る -
令和6年お正月アルバイト募集
年末年始、巫女、お食事処・養生館、まかないの補助で、お手伝いいただける方を募集しています。身曾岐神社近隣にお住まいの方、よろしく…詳細を見る -
新嘗祭を11月23日に厳修致します
新嘗祭(にいなめさい) 本来、旧暦11月二の卯の日に執り行われていた宮中のお祭りです。 現代では、11月23日、勤労…詳細を見る -
身曾岐神社の 神道修行「みそぎ修行」を再開しました
コロナ禍で開催を見合わせていた神道の修行「みそぎ修行」を再開しました。 身曾岐神社の「みそぎ修行」は、身(からだ)と心(こ…詳細を見る