いよいよ本年令和4年(皇紀2682年)の例大祭。
その宵宮8月3日(水)は、八ヶ岳薪能です。
この日の参拝可能時間、また、祈祷の受付時間をお知らせします。
参拝可能時間
- 15時まで。
15時になりましたら、八ヶ岳薪能開演に向けて、境内への立ち入りを制限し、場内を整備致します。
八ヶ岳薪能の開場は、15時30分となります。開場後は、観能券をお持ちの方のみ入場できます。
なお、開演は、17時です。
祈祷の受付時間
- 14時まで。
この時間(14時)を過ぎての受付は致しません。よろしくお願い申し上げます。
-
令和7年お正月限定 御朱印
令和7年元日午前0時を迎えましたら、令和7年お正月限定の御朱印をお頒ちします。 令和7年お正月限定 (初穂料:1000円)…詳細を見る -
初詣 お正月三が日 ご祈祷などのご案内
三が日の間はすべて火祥神事でお取り次ぎさせていただきます 三が日の間、ご祈祷ご祈願は、すべて火祥神事でお取り次ぎさせていただきま…詳細を見る -
火祥大祈願祭|5000本あまりの祈願木を一気に焚き上げます!
12月12日、令和6年の今年は、木曜日ですが、午後2時から、火祥大祈願祭を執り行います! 火祥大祈願祭は、普段2のつく日、…詳細を見る -
新嘗祭を11月23日に齋行致します
新嘗祭(にいなめさい) 本来、旧暦11月二の卯の日に執り行われていた宮中のお祭りです。 現代では、11月23日、勤労…詳細を見る