-
注目!今夏の八ヶ岳薪能
今夏の例祭宵宮・八ヶ岳薪能は、昨年と同様のながれで行われます。昨年非常に好評だったので、今年もそれで行こう!となりました。 ひとつ…詳細を見る -
昭和の日のみ祭り「平和祈願祭」
こんにちは、 例年は、昭和の日(4月29日)の頃に、ちょうど合わせたかのように、本殿脇にある山桜が満開を迎えます。本殿前のみ祭り…詳細を見る -
令和5年の祈年祭 立春2月4日午前10時齋行
立春の日、身曾岐神社では祈年祭 立春の日、毎年、身曾岐神社では、祈年祭を齋行致します。 祈年祭は、年間の恒例祭事の中でも最も重要…詳細を見る -
令和5年1月4日・5日の御祈祷について
明けましておめでとうございます。 お正月三が日の間は、全ての御祈願(御祈祷)を火祥神事でお取り次ぎ致します。 また、1月4日と…詳細を見る -
令和5年お正月限定 御朱印
令和5年元日午前0時を迎えましたら、令和5年お正月限定の御朱印をお頒ちします。 [caption id="attachment_…詳細を見る -
初詣 お正月三が日 ご祈祷などのご案内
三が日の間は火祥神事だけ 三が日の間、ご祈祷ご祈願は、すべて火祥神事でお取り次ぎさせていただきます。 ※交通安全祈願(お車…詳細を見る -
3000本あまりの祈願木を一気に焚き上げます!|火祥大祈願祭
火祥大祈願祭の日時御祈願のお申込みお問い合わせ 12月12日、令和4年の今年は、月曜日ですが、午後2時から、火祥…詳細を見る -
【年末年始】アルバイト募集(近隣の方限定)
詳細を見る -
新嘗祭を11月23日に厳修致します
新嘗祭(にいなめさい) 本来、旧暦11月二の卯の日に執り行われていた宮中のお祭りです。 現代では、11月23日、勤労感謝の日に…詳細を見る -
【巫女募集】アルバイト 2~3名
巫女さんを若干名(2~3名)募集しています。 近隣にお住まいの通勤可能な方 時間給 1,000円/時間 勤務時間 9時~1…詳細を見る